富山市立光陽小学校4年生と保護者の皆さまに、いのちの大切さを伝える授業を行いました。
昨年に引き続き今年の授業も担当させていただきました。
一人一人が10年間と向き合い、感謝の気持ちと自分の夢を語れるようにと授業を企画していただいた先生方、そして、授業参観にいらっしゃった多くの保護者の皆さまの「子どもたちを思う深い愛」を感じながら、お話をさせていただきました。
授業を真剣に聞いてくれた子どもたちのキラキラの瞳がとっても印象的でした。
いのちの授業の後、子どもたちは、家族にメッセージカードを書いたそうです。
子どもたちから家族への思いを書いたカードには、「ありがとう。」の文字が多くあったそうです。
小学4年生は、10歳になる年。半分大人、1/2成人式ですね!
私も、これから少しずつ大人になっていくみんなの未来を、ずっと応援しています!
みんな、みんな、生まれてきてくれて、本当にありがとう。